お願いです。

梅雨も明け奥矢作湖もいよいよハイシーズンを迎える頃となりました。

しかし、この頃になると決まって違反行為を行うアングラーが増えるのも事実です。

去年、ジョンスタイルがオープンしてからプロアングラーの方々のご協力による取材等でメディアでの掲載も増え、多くのアングラーに奥矢作湖を知って頂くきっかけにもなったかと思います。

沢山の方々に奥矢作湖に足を運んで頂けることは大変嬉しいことですが、やはり様々な方がいらっしゃるのでなかには違反行為を行うアングラーも・・・

先日は、中部電力が管理する立入禁止スロープからボートを搬入しているアングラー。

ここは河川管理用の搬路で、緊急時にも使用される重要な搬路です。

横の空きスペースは駐車場ではありません。

ここに車を駐車して、万が一緊急時の使用に支障をきたすと結果は皆さん言わずともわかると思います・・・

こういったことが必ず地域の問題として上がってきます。

小さかった問題もやがては大きくなり、リリース禁止条例へ発展ということも有り得ます。

リリース禁止条例がついてしまっては、本当に厳しくなります。

メディア等の取材も一切なくなります。

観光資源としての道も絶たれてしまうでしょう。

業界としては、本当に死活問題となります。

なってからでは手遅れです。

私は、地域の方々やダム管理所とコンタクトを取りながら、そのような違反行為を未然に防げるよう努力をしていきたいと思っております。

マナーが悪いのは決して釣人だけではありません。

人が集まるところでは、必ず起きる問題です。

その問題をどう解決していくのかが重要です。

ちょっとくらいという禁止行為がいずれ大きな問題になり、閉鎖されるフィールドを何件も見てきました。

明るい話もあります。

先日、豊田市の観光協会のHPを覗くと奥矢作湖の紹介にレンタルボート、バス釣りという言葉がありました。

本当に嬉しかったです!

少しでも多くの方々に、バスフィッシングの真実を知ってもらい、その魅力を伝えていけるよう自分なりに頑張っていければと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です