皆様にお願いです

魚釣りを楽しまれる皆様にお願いです。

奥矢作湖安全利用協議会より湖面の安全利用に関するお知らせが発表されております。

これらのルールが守られない場合は、いよいよ将来的な利用に制限がかかる可能性もでてきております。

当たり前のことですが、立入禁止箇所への進入等の違反行為は絶対にあってはなりません。

本当に残念なことですが、私が岐阜県矢作川漁協の漁場監視員としてダム湖を巡回していても立入禁止箇所で陸から釣りをする違反行為者は後を絶ちません。

ダム湖を巡視しているのは私だけではないため、必ずその違反行為は確認され悪い方向へと向いてしまいます。

今年度より、違反行為が多数見受けられしばらくの間閉鎖されていた奥矢作第2発電所下エリアを交渉の末に開放して頂けることとなりました。

ご理解して下さった管理所職員様には心より感謝いたします。

こういったご理解ある方々のお気持ちを大切にするためにも、皆様もマナー・モラルある行動を心掛けて下さい。

また、奥矢作湖は矢作川漁業協同組合と岐阜県矢作川漁業協同組合の共同漁場となっているため、魚釣りをするには岐阜県矢作川漁業協同組合の遊漁証(雑魚釣り券)が必要となります。

もちろん、レンタルボートジョンスタイルでも販売はしておりますが豊田市小渡町のファミリーマートでも購入が可能となっております。
(他販売店は岐阜県矢作川漁協のHPに記載あり)

ルールを守って魚釣りを楽しみましょう。

5/29 釣果情報

《マイボートでご来店の西田さん》
毎度ストイックすぎる西田さん🔥
マドネス/バラム245にて62cm4600gのスーパービッグフィッシュをキャッチ😆

西田さん、これで3年連続ロクマルキャッチ😂😂😂

《マイボートでご来店の間瀬さん》
OSP/HP3Dワッキー3.1gネコリグにて49cmのナイスフィッシュをキャッチ!

夜勤前釣行、間瀬さんもストイック〜😂😂😂

《レンタルボートをご利用の成瀬さん》
ジャッカル/メガロドーンにて49cm、フリーリグにて40UPをキャッチ!

《レンタルボートをご利用の冨成さん》
自作ソフトルアーにて40UPを3匹キャッチ!

《レンタルボートをご利用の金井さん》
OSP/サイコロラバーにて40UPをキャッチ!

保護猫、めちゃめちゃ可愛いです🙀