第6回 2025奥矢作湖環境美化活動の日程についてのお知らせ

2025奥矢作湖環境美化活動の日程のお知らせです。

2025年1月26日(日)に第6回奥矢作湖環境美化活動を行います。

過去5回の活動でダム湖に長年蓄積されていた漂着ゴミや不法投棄ゴミを回収することができました😊

その効果は大きく、今までは当たり前のようにあった大型不法投棄ゴミも激減しております。

この環境を維持することが大切です。

水辺に一番近いところで活動する釣り人🎣
我々が一番良く知っています。

大切な釣り場、水辺環境を皆で力を合わせて守りましょう!

皆仲間です😚
お気軽にご参加下さい☺️

今シーズン営業終了のお知らせ

現在、奥矢作湖ではダム設備点検工事が行われているため、湖は大きく減水しております。

一時的な増水に期待しましたが、やはりボート搬入可能水位まで上がることはなく・・・工期は2月末までと、この先もこれ以上の増水は見込めないため、大変申し訳ありませんが、今シーズンの営業を終了とさせて頂くことに決定しました。

今シーズンも大変多くのお客様にご来店頂きました!

皆様からの日頃のご愛顧に心より感謝いたします☺️

本当にありがとうございました😊

来シーズンはダム湖が増水へと向かう3月中旬頃からの営業再開予定となります。

来年1月末には奥矢作湖環境美化活動を行いますので、改めましてご案内させて頂きます。

あけましておめでとうございます😊

あけましておめでとうございます🎉

本年もよろしくお願いいたします🙇

本日、雪が降りダム湖は雪景色となっております❄

奥矢作湖、降雪地帯と思われるかもしれませんが、実際にはほとんど雪が降ることはなく、年に数回うっすらと積もることがある程度です☺️

私は年末年始と地元の北海道に家族で帰省しておりました😚

地元苫小牧のマルトマ食堂、本当に魅力溢れるお店で格安価格で美味しい海鮮丼を食べることが出来ます✨

いつもお世話になっている店長の心温まるサービスで頂いたボタン海老&トロは涙が出てしまいそうなくらい美味しかったです😭

しかし、マイナス10℃近い極寒の北海道、ガソリンを入れるほんの数分でも寒くて辛い💦

やはり雪のない東海地方、本当に幸せです🥺

矢作第二ダム湖畔、カフェ”シャック”がオープンしました✨

現在、金・土・日と営業、ビビンバを頂きましたが本当に美味しかったです🥺

店舗からはダム湖が見え、日差しがとても暖かいオシャレな店内、最高の雰囲気🥹

来週は何を食べようか今から楽しみ🥹

釣り好きおじさんの趣味、餃子作り🥟

稲武で販売している白い発芽にんにくを入れるだけでとても美味しい餃子になります🥺