本日はいつもお世話になります鈴木様がご来店。
貸し切りDAYとなりました(^^)
私は朝から所用を済ませ、帰り道に串原のドライブインさんらくで昼食。
さんらくさん、本当に凄い!!
カツ丼650円大盛無料でこのボリューム!!
そして、ウマイ!!コーヒーまで無料~!!オススメです!!
本日は午後から2時間、湖上へ。
8mから11mラインにて3本。
サイズこそ小さいもののコンスタントに釣れます。
魚探も賑やかです!!
ウッドカバーが絡むバンク付近をジャークベイトで。
反応は良好です!!
初秋のリザーバーはやはりディープの安定感が増してきます。
ディープエリアを攻略するにはフィネスは無くてはならない存在となります。
というよりも、リザーバーを攻略するにはフィネスは絶対に必要です。
私も当初はフィネスはほとんどやらない人間だったのですが・・・
フィネスこそ難しい世界はありません。
キャスト一つとってもベイトの何倍も難しい。
リグの操作にしてもロッドの振り方、ラインスラッグの出し方等・・・大きく変化します。
当然、ビッグフィッシュも狙えます。
この世界を理解すると、必ずベイトタックルを用いての強い展開にも応用できるようになります。
私の知っていることであれば何でもアドバイス致します。
お気軽に聞いてくださいね!!(^^)