《レンタルボートをご利用の山形さん》
40UPをキャッチ。
55センチクラスのミスも。
4月より、漁協監視員として遊漁者の遊漁券確認のため矢作ダムを巡回しておりますが・・・
そのほとんどはバス釣り客で本当に良心的な方ばかり。
しかし、なかには湖上に浮いて声を掛けても無視をする人や近づくと逃げていく人も。
本当に残念です。
一部の心ない人間により、規制が強まり釣り場も荒廃していってしまう。
今後、漁協、ダム管理事務所、地域関係者を含め対策を協議することになります。
奥矢作湖(矢作ダム)は愛知県矢作川漁業協同組合、愛知県名倉川漁業協同組合、岐阜県矢作川漁業協同組合の3漁協の共同漁場になっている為、魚釣りを行うには何れかの漁協の遊漁券が必要となります。
お近くの販売店にて必ず遊漁券をご購入の上で魚釣りを楽しんで頂くようお願い申し上げます。